日曜日の練習会に興味があるのか、かなりの方が見てくれました。ならばレッスン練習会を公開してみよう。色んな練習会があると思うが、当スクールは何時もオープンです。石川県全体のレベルが上がれば良いのです。気の付かなかった事を参考にすればよいのです。物の見方が変 ...

イヤーミステリー女性が左の方に動いてバランスを崩すので何か良い方法がないかと模索する。右頭部に飾りを付けて踊るとかなり効果がある。右肩にコサージを付けてみる、効果はある。しかし、どうしても私のイメージが欲しい。私も何かしなければとそこにあったセロテープを ...

当スクールは有限会社ロイヤル企画と云う。屋号はダンススクールロイヤル。息子の秀樹夫婦は東京でダンススクール・ロイヤル東京として営業している。又、軽井沢にも出張しているのでダンススクール・ロイヤル軽井沢だ。すると当方はダンススクール・ロイヤル金沢なのだろう ...

毎週日曜日はレッスン練習会。3組で1時30分から5時ころまでレッスンと練習だ。一組1時間で3組レッスンするよりテーマごとに意味やカウント、バランス等を習得する方が面白い。一組だと聞き逃したり見逃したりするが他の組の良い処悪い処を肌で感じることが出来る。始 ...

6月23日、JCF全日本選手権大会が久留米市のホテルで開催された。何時も感じるのだが九州は明るく陽気で温かい雰囲気だ。全日本選手権だから選手も審査員も真剣だ。観客の応援も身を乗り出しての声や拍手で最高潮。全国からの応援デモンストレーションも二部に分けての ...

ダンス月刊誌に文化の違いと言う切り口でハーフパートナーのダンスを見つめるコーナーがある。長くダンスを踊っていると湧いてくる疑問になるほどと頷ける。言葉や考え方に文化的意味の違いがあるのだなと読んでいる。先人たちは文献から勉強した、解体新書と同じだ。次に映 ...

少年たちは高校生になった。何とかルーティンも固まり出したので次の段階として目的、手段、運動性などの確認をしてレッスンしようと話し合う。女性の方は1回増やして一人で顔を出すという。そんな折少年が骨折して少しお休み。これからのダンスは女性の役割が重要になるか ...

↑このページのトップヘ