ボールルームistockphoto-627373866-612x612
7月3日団体講習会。
後の日から見れば、あの日から時代は変わったと云われるかもしれない。
あいみての のちのこころに くらべれば むかしはものを おもわざりけり
(色んな解釈があるが・・・・・)。

その1は少年カップルの参加、
その2は興味を持ってくれた人の参加である。

元々はスタッフの実力向上に始めたものに、知人の先生と会員の女性が加わり勉強会となった。

そこへ少年カップルと興味を持って下さった方の参加である。
同窓の少女たちと父兄の方の参加も期待している。
ここでは競技会で勝つなどと言う言葉は一切ない。
本来のダンスの有り方、美しさ、その源を追求する会だ(おもに音楽とフットワーク自然な動き)。

少年カップルのダンスに対する考え方が変われば良い。
参加者には今迄の勉強してきたダンスと何が違うのか思いめぐらすヒントになれば良い。

そんな勉強会が7月3日だ。
ちなみに料金はダンススクール・ロイヤルのホームページに小さく書いてあります。