2014年02月

東京から小松に帰ったがどうもはっきりしない。 掛かり付けのお医者さまへ急行。 風邪がおなかに付いたかもしれませんね、点滴にしましょう。 お客様にお休みを連絡して点滴を2本してもらう。 今日はお客様が気を利かせてくれてゆっくり教室にいる。 2.3日前か ...

2月23日 東京は寒い。 寒風の中を武道館へ中に入ってもコートが外せない、悪いとは思ったが着たままいました。 JDC主催の大会だがJCFの選手も15組ほど出場している。 財団からはラテンの金光組が光っている。 私はたとえ他団体でも良いものは良いという。 ...

2月22日 朝早く起きて妻のお母さんのところに見舞いに行ってきた、鶴来の山の中。 何時までも苦しまないで長生きしてほしい。 帰ってくると懐かしい以前来ていただいていた方からのお電話。 現在埼玉にいて関東の雪にびっくりしている様子と近況こちらの方たちの動 ...

以前は万歩計などと言う言い方だったのだろうか。 携帯には歩数計となっている。 私はレッスンの時は携帯を身に着けていない。 職業柄ダンスを踊っているのだからと1日に何歩歩くか等考えてもいなかったのだがためしに計ってみた。 1曲踊っても小節数にも満たない数字 ...

↑このページのトップヘ