2018年03月

3月26日 我が家の桜が咲き誇っている 以前は八重の美しい桜だったのに 枝が折れてからこの桜になった 貶して言っているのではない 今年も一足早く春を告げている 有り難う ...

ジュニアはこれまで5名だった 4月より小学4年生になる男女が4名、小2になる男子が1人 新たに中学1年になる男子が練習に参加し始めた 小4、小2の男子の兄弟だ 遅れて参加した長男は焦ることなく又卑屈になることもなく長男の威厳を持って練習している 先日春 ...

ダンスの習い方 5 過去の選手成績が良いに越したことは有りませんが 真剣にダンスに向き合いダンスを理解し勉強して正しく踊れ、教えることの出来る教師試験に合格したダンス教師を選ぶ 誰が教えてもよいといわれていますがそんなことはありません 何処を探してよい ...

ダンスの知識踊り方 4 大きく・速く・迫力・目立つように・膝をつかえ、もっとロアー等 ダンスの技術に対して間違った解釈が横行しているように思います 100m走などは誰よりも速いということが求められます ダンスではリズムより速く踊る事は許されません 音楽と ...

音楽の理解 3 音楽はリズム メロディー ハーモニーと言われるが ダンスはパルス,拍子,そしてリズムという三つの基本的な様態を区別して理解し、合わせ持った音楽が必要で、特にリズムを勉強しなければならない 「パルス」とは客観的には同一のものの繰り返しで ...

用具 2 イチロー選手の用具手入れ、バレリーナのシューズ修理等 名選手たちは用具を大事にして精度を高めるために何時も微調節している F1のマシーン、もちろん軍隊での兵器もそのたぐいである ダンスの場合シューズは唯一の用具である 履いた時に違和感がない ...

バランス 1 ダンスは一人ひとり違う身体で、違う価値観で踊ろうとする 従って誰でも手軽に簡単に踊れるということはない そこで責任を持たないダンス研究を書いていく 昨今批判中傷などが多いが、責任を持たないので誰からも批判も受け付けない 思い当たる人が共感し ...

ダンスがうまく踊れない原因  1. バランス  体 2. 用具 シューズ 3. 音楽 の 理解 4. ダンスの知識踊り方 5. ダンスの習い方 ダンスを愛する方たちのためにDANCEというコーナーを設けました ダンス教師を永くして気づいたこと、私の経験などを ...

石川県スポーツダンス連盟の役員の方が 5月20日開催競技会の後援、選手出場、観戦依頼の挨拶に来られる。 3月5日付の新聞報道にも記載があったがジュニア選手権を取り入れる。 かねがね要請していたが1つの前進だ。 15歳以下でスタンダード・ラテン各3種目、 ...

今日は啓蟄 つい先日まで大雪だったと思えない街の様子 ...

今日は春のような日曜日 何時ものように教室へ 先生と言って仲間の先生が訪れる きっと居るだろうと思って来ました 日曜日しか来れないお客様がレッスンに来る 私は年中無休だ 日曜日くらい休んだらどうですかというが 家にいるとなおつらい 過労死があるそ ...

金沢ケーブルテレビ 3月1日より CS105チャンネルで ダンスが放送されることになった 早速見てみると社交ダンスも放映されている 石川県のいろんな分野のダンスも放送されるとのことだ ジュニアの社交ダンスも放映してもらおう 中学生も高校生も見ることで興 ...

↑このページのトップヘ