2018年04月

Unesco jazz day 2018 Kanazawa 金沢市役所前広場 金沢ジュニア・ジャズオーケストラjazz-21 with ロイヤル・ジュニアダンサーズのコラボレーションだ さわやかな風が通る連休の金沢で 若々しいジャズの演奏にジュニアたちはサンバとチャチャを踊った 文化として ...

富山スポーツダンス連盟の競技会を観戦してきた 大西組や長谷川組を始めとして富山ジュニアは成長してもう大人顔負けの大活躍 次の世代のジュニア・ジュブナイルが少なくなっている おかげで当スクール・ロイヤルジュニアダンサーズが初めての優勝者を出した おめでとう ...

今年の桜ははや散り過ぎて葉桜の季節 春のパーティーは当スクール・ロイヤルで 秀樹・美喜組の渡英壮行パーティーとも兼ねる 私どもを含め26名と人数は少ないがお歴歴ばかりで教室ははち切れんばかり 少ないとか寂しい等という雰囲気は微塵も感じない スタッフの ...

4脚の椅子は少しでも長さが違うと傾く ちゃんと直しても座席が水平でないとすわり心地が悪い 天秤秤のように何時も水平が大事だ 軸が違うとゆがんだ回転になる バランスが悪いということは左右の目のピントが合わない事と同じです もちろん音楽にも言えますね 時間的 ...

先週JDC・今週JBDFと日曜日ごとに金沢音楽堂へ 社交ダンス競技会、出場選手の応援だ どちらも県内の選手は少なくそれに高齢だ、観客も高齢だ 今は良いがこのままでは選手も観客も先細りだ 弱年齢層のダンス愛好者を増やさなければいけない と言ってすぐ増えるも ...

 先週一気に咲き始めた桜が昨夜からの風や雨で散りはじめはや葉桜と変化しようとしている  人の心は移ろいやすく、人通りもまばらな風景を見るにつけこのまま桜が散ると共に秋になったら桜はこんなに持て囃されなかったろうと思う 咲いてそして散っても新緑の春が来 ...

4月2日の金沢桜 4高前 広阪通 3月27日東茶屋街での会合の道 ...

↑このページのトップヘ