22日ボールルーム本戦優勝はアンドレア組、格調高いダンスはあっぱれ。決勝は見ていてホッとする、上品な空気に包まれるような雰囲気を感じる。23日ラテン本戦優勝はステファノ組、ラテンも洗練されたムーブメントで見ている者の心を吸い込んでいくような暖かを感じる。両部 ...
2020年01月
UK戦21日
UK戦21日プロ・ライジング両部門が終わった。ボールルーム・秀樹組は第3予選まで進出。決勝には昨年のバルカー杯統一戦で決勝4位に入った廣島組が3位に入った。素晴らしい、個人的に好きなダンスだおめでとう。廣島選手のダンスが認められることは今後の日本人選手が目指し ...
UK戦午後の部
UK戦、午後の部が始まった。画面が一変、レベルがぐっと変わる。この雰囲気が変わるのを感じるのもダンス競技のだいご味だ。以前は外国人選手と日本人選手の見分けが簡単にわかったがこの頃はあまりわからない。従ってどの日本人選手が残っているのか見分けがつきにくい。秀 ...
ライブでのUK戦
今日からUK戦、現地の映像がイギリスに行かなくてもライブで見られる、便利なものだ。当スクールの中嶋秀樹と佐藤愛子ペアも果敢に挑戦している。成績はどうかわからないが、私の好きな踊り方だ。音楽だけが共通でいかに音楽を理解し、いかに自分たちのボディーを通して自 ...
UKダンス選手権
インターネットより拝借今年も1月21からイギリス3大大会UK戦が始まる。昨年ボールルームもラテンもチャンピオンが引退して新しいチャンピオンの誕生で盛り上がるのだろう。秀樹先生も新年早々渡英した、美喜先生も先日教室に来ていたが追いかけて応援に行くと飛び立ってい ...
ジュニアの新年会
写真 昨年、山本英美先生の講習会よりさあ今年もジュニアに頑張ってもらおう。ダンス界を発展させるためには底辺を増やさなければいけない。父兄の皆さん達と話し合って今年も新年会を開催することに決めた。2月2日日曜日、時間や内容は相談して決める。これくらいの年齢 ...
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。今年もおだやかに明けました。元旦はどこにも出ないで1日家の中、動かないのは苦行である。2日の今日は早速スクールへ。先ずは近くの石浦神社へ初参り、色んなことをお祈りをする。スクールに帰って年賀状をみて、すぐに靴を履き、シャ ...