2020年06月

バランスの位置ある物体の一点を持ってぶら下げ、垂直の線を引く。又、別の場所を持ち垂直の線を引く、その交点が質量の中心(物体の働く重力の合力の作用点)重心だという。自分の重心らしい位置を覚える、なかなか難しい作業だ。おのずと相手の重心らし位置も見えだす。自分 ...

1人で練習しよう 1 の問題を出しっぱなしだった。ワルツ シャッセ フロム PPタイミング    1     2  と  3ビートバリュー  1     1/2 1/2  16で数えた場合  1  2  3  4  5  6私の答えは       2  3  4 ...

子供の頃誰のポケットにも小刀があった、喧嘩の爲ではない何か作る為にであった。竹馬も子供たちが自分で作った。竹を切り、針金や木で足場を作り完成だ。人よりも高い竹馬を作ろう、見晴らしが良くて未知の優越感がある。ダンスの踊り方だ、ナンバとかCBMだと難しい事を ...

新型コロナウイルスで今見えてきたこと、この1週間のお客様の反応。ダンスのない時間は本当に寂しかった、又ダンスを踊れて幸せだと顔をほころばせる愛好者を見て大変有り難くダンスは生き残ると信じた。しかし、まだコロナウイルスは消えたわけではないのでスクール経営は ...

表裏一体自粛中一人で出来る練習を考えた。1人で踊るダンスでは一人で踊る目的で出来ているので一人で練習はできる。社交ダンスは2人で構成されているのでどう考えても良いアイディアが浮かばない。Èテレの子供番組てテープの不思議を紹介していた。テープを3通りの輪を ...

↑このページのトップヘ