2020年10月

ボディームーブメントという言葉をよく聞くが、意味がよくわからないと云う。立っている足の上をボディーが移動して反対の足が着地し移動する(距離ではない)と定義しよう。音楽(時間)を無視し足型を教えると歩幅を広げ着地するまでの距離と理解してしまう。後が大変だ、歩幅 ...

GO TO ダンスキャンペーン。コロナ禍の中でダンス界は小さくなっている。政府は何とか日本中が活性化するように色んな事をしている。GO TO トラベル、イート等国の車輪を回すために一生懸命だ。目を転じてダンス界はどうだろう、じっと嵐が通り過ぎるのを待って ...

何時の頃からか日曜日のレッスンを始めた、今では年中無休である。調べてみると2019年4月28日の日曜日からだ。その間新年とお盆以外はイベントがない限りスクールに居る。苦しくないかと人は言うが、一番リラックスできる場所がスクールなので気にならない。社会では ...

 音楽とは時間の芸術である。先日、日曜日と云うのに3名の男性がレッスンに訪れた。レッスンの合間にダンス談義、さすが見識の高い諸氏。品の有る、女性に優しい踊り方、音楽の理解など格調の高い話し合いが続く。COVID-19の中、今後のダンス界にも話が及ぶ。ダン ...

↑このページのトップヘ