当スクールの輝かしい第1歩が始まった。ジュニアの子供たちだ。各々レッスンに来ているが自発的に来ているのか本心までは分らなかった。2人の兄弟が来ている、そのうちの小4男子がレッスンに来た。その日は誰も来なくて一人だけだ。10分ほどすると電話。そろばんが終わ ...
カテゴリ: ジュニア
秋の企画
秋の企画ジュニア 社交ダンス 初級コース火曜日 pm 4:30~ 30分 500円世界ではジュニア社交ダンスが大ブーム、小さな紳士・淑女を作ろう。子供の頃よりマナーや社会性を与えよう。現在小学1年生から6年生まで8名が練習しています。長い子は幼稚園年中さんから ...
ジュニア新年会
ジュニア新年会10人の子供とご父兄7人、合計17名と、スタッフ4名で新年会。私のあいさつの後全員でダンスタイムリーサル、みんな元気いっぱい。その後ご父兄も交えての講習会。お父さん・お母さん達は子供達に教えを受けたり、スタッフの力を借りても子供達には到底追いつけ ...
明日はジュニア新年会
昨年の新年会より明日は新年会。今年は8人のジュニアが集まる。ご父兄も10人位は参加予定だ。まずは全体練習、ご父兄の体験レッスン、休憩の後演技発表。新聞社も取材予定。見学のジュニアも呼びかけたのだが反応は薄い。昨年9月から始めた兄妹も皆に揉まれて成長することだ ...
ジュニア入会案内
ジュニア社交ダンスに目を向ける親御さんが増えてきました。幼稚園からから小学生・中学性対象、社交ダンスに親しみましょう。入会金 3300円超初心者講座 水曜日 pm4:30~5:00 1回 500円中級者講座 火曜日 pm5:00~6:00 1回1000円中級者講座 水 ...
子供は天才2
9月から始めた3年生・年長の兄妹は順調に成長している。12月1日の東急ホテルで行われる競技会に参加予定になった。始めてから、30分レッスン8回でルーティンを覚えたので後1ヶ月は仕上げの段階だ。4組目のペアが出来た。それに一人の5年生女子が体験から皆に交じ ...
子供は天才
8月初旬お母さんと女子幼稚園児が見学。9月に入り宜しくお願いしますと来られた。さあやろうか、お母さんと一緒にやろうか、エエッとお母さんがひるむ。お兄ちゃんが同行していたので一緒にやらないというと、物怖じしないでフロアーに登場。少し説明すると、2人で向き合 ...
ジュニアの大会
9月23日金沢勤労者プラザでアマチュアの競技会があった。当スクールのジュニアも挑戦、結果は下位に低迷。お母さん達はよく頑張ったと大感激。上位の成績に越したことはないが、将来につながるダンスを勉強してほしい。今大事に育てないと一番大事な時に間に合わない。色 ...
パーティーで踊ります
今度の土曜日は東急ホテルでサマーパーティーだ 今回はタンゴに挑戦 まずウォーミングアップでワルツのベーシック 足腰も強くなったぞ ゴールデンエイジとは、子供の運動神経が著しく発達する時期の事 この時期にスポーツ・習い事をすると一生の過ごし方・運動神経 ...
富山大会
平成もあと1週間で終わり、新しく令和となる。 平成時代は大変良い天皇と時代だつたと私の記憶に長く残ることだろう。 来る令和には期待しつつ、新たな目標を自分なりに掲げて明るく進んで行こうと思っている。 3週間続けての競技会、先日はJDSF富山大会が開催さ ...
ジュニアダンサーへの期待
今日、JDSF富山大会の出場者が発表されていた。 ジュニア部門に当スクールの他石川県から2組のエントリーがあった。 朗報、大変うれしい事である。 ジュニア選手が増えてくれれば未来が明るくなる。 子供たちは誰が勝ってもよい、そして切磋琢磨してうまくなって ...
4年生の自立2
4年生の自立 を書いたのが2月14日だった。 その子が今度4月21日の競技会にデビューする。 シューズも安いネットのものではなく、メーカー品を買った。 出場するため衣装も買った。(赤いドレス) 後は技術の向上だ。 先輩の同級生たちが一生懸命に練習のお相手 ...
4年生の自立
父さん・お母さんを押し切って小学生が習いに来た。 靴も自分の小遣いで買うから行かせてほしい、 4年生の少女はとうとうダンスを習う許可を勝ち取った、 その熱意、勇気に応えたいと思う。 午後のレッスン中に女性が訪ねてきた。 きっと小学生のお母さんだなと思っ ...
7名になった
ジュニアはこれまで5名だった 4月より小学4年生になる男女が4名、小2になる男子が1人 新たに中学1年になる男子が練習に参加し始めた 小4、小2の男子の兄弟だ 遅れて参加した長男は焦ることなく又卑屈になることもなく長男の威厳を持って練習している 先日春 ...
ジュニアの予定
石川県スポーツダンス連盟の役員の方が 5月20日開催競技会の後援、選手出場、観戦依頼の挨拶に来られる。 3月5日付の新聞報道にも記載があったがジュニア選手権を取り入れる。 かねがね要請していたが1つの前進だ。 15歳以下でスタンダード・ラテン各3種目、 ...
ちびっこレッスン第2弾
ちびっこダンス第2弾は6名の子供たちで出発した。 3歳児女子2名、5歳児2名男子、小1男子1名、小4男子1名の6名だ。 最初の子たちの時は、年中さんでまず並ばせるのにひと苦労。 並んで動くのも大変だった。 向かい合って等もってのほか、まして手を取って前後 ...
ちびっこレッスン募集中
3月水曜日5時よりちびっこレッスンを新設する。 こども新年会の写真中央にいる3歳児の2人を中心に第2弾生の発掘だ。 2-3年前より育てた子供たちは立派に独り立ちした。 4月24日富山で行われる競技会にはスタンダードにも挑戦。 新風を巻き起こしてくれるだ ...